私たちと一緒に働いてみませんか?
高松琴平電気鉄道株式会社

ABOUT 会社紹介

♦うみ・まち・さと-心でむすぶ ことでん♦

「ことでん」の愛称で親しまれ、高松市を中心に、県内の要所を結ぶ鉄道3路線有しています。2005年2月には四国初の電車・バス共通利用可能な非接触ICカード乗車券「IruCa」の運用を開始。2020年11月には、琴平線に新駅「伏石駅」が開業しました。元気のある地方鉄道です。2022年11月には開業111年を迎えます。 ■教育は、入社から約3カ月の研修(OJTなど)を行いますので、経験がなくても大丈夫です。その後も安全とサービスに関する研修を2カ月ごとに行い継続的な成長をサポートします。また、電車の運転士国家試験(乗務員)や、業務に必要な各種資格取得を積極的に応援しています。 ■安全とサービスは両輪です。当たり前の事を、当たり前にコツコツと行える方を募集しています。 また、ことでんでは、「攻めの姿勢」も大切にしています。現状維持ではなく、新しいことに、どんどんチャレンジできる方を、求めています。 ■さあ、まずは、「やってみようよ!」 鉄道会社というと、なんとなく固いイメージを持たれている方も多いと思いますが、当社は「これをやりたい」と思ったことを実現できる柔軟な社風です。社会人、学生のお客様、日々の生活の移動手段として利用いただいているお客様、香川を訪れるお客様等、多くのお客様にことでんをご利用いただいています。あなたの力がお客様の生活を支え、またご自身もやりがいを感じられる仕事です!

BUSINESS 事業内容

鉄道業
香川県内に琴平線・長尾線・志度線の3線、営業キロ60キロの鉄道業を営んでおります。 2005年には、鉄道・バスで利用可能な非接触ICカード乗車券『IruCa』を導入し、またお買物から観光施設・駐車場等にも利用もできる『IruCa』電子マネーサービスを開始しました。利便性の高い地域カード化を目指しています。 瓦町駅ビルには、商業施設・各種スクール・高松市の公共施設等からなる「瓦町FLAG」を営業しております。 今後、安全輸送、更なる利便性・サービスの向上を目指し、また高松市中心部のにぎわい創出に貢献します。

BENEFITS 福利厚生

保険制度

・健康保険 ・雇用保険 ・労災保険

昇給・賞与

【昇給】 年1回 昇給率 2.00%~3.00%(前年度実績) 【賞与】 年2回 賞与月数 計 2.00ヵ月分(前年度実績)

その他 福利厚生

制服貸与 通勤手当(当社規定による) 時間外手当 社員表彰制度 退職金制度 育児・介護休業取得実績あり

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

今橋工務所及びことでん全線区

[社]鉄道施設メンテナンススタッフ
月給180,000円〜
ことでん志度線今橋駅徒歩1分
8時30分〜17時20分

ことでん施設内および全線区

[社]電車乗務員
月給180,000円〜
瓦町駅から徒歩1分
シフト勤務制 ※日勤、宿泊勤務あり